Quantcast
Channel: 慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 328

なんとかかんとかバズーカー

$
0
0
普段、戦闘機は特に作らないのですが模型クラブに所属している柄、
B29に本当にchotto matte号が存在していたのか気になっている斎藤です。
暖かくなってきたので初投稿です。

去年の冬ワンフェスで買った千反田えるちゃんのフィギュアをそろそろちゃんと作ろうと思いまして、
それでも「つくろうつくろう」と言うのは簡単なので「これから作るぞ~~~」という表明も兼ねて(自分を追い込むために)、
材料を集めたことを記事にしようと思いました。完成目標は関模連です。

用意したもの
・ガレージキット本体
・シアノンdw
・ベビーパウダー
・100均の1.0mmと1.5mmのピンバイス
・1.0mmの真鍮線
あとはデザインナイフや紙やすりといったガンプラでもよく使う工具です。

きのこ大先輩やググって集めた情報によるととりあえずこんなもんで一通りのことはできるっぽいですね。


ちなみにこのキットは髪が難関っぽくて、
こんな感じの分割で、


こんな感じの組まれ方をするので、組む前に塗装をしなければならないんですが、


(まだ処理が適当なんですが)組んだ後に合わせ目消すのが必須な感じなので、


塗装→組んで合わせ目消す→再塗装
みたいな手順を踏まないといけないっぽい~(夕立)
あと、これだけじゃなく前髪のパーツもあるのでどう誤魔化せるかがポイントになりそうです。


優しさの理由を知りてえ…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 328

Trending Articles