Quantcast
Channel: 慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 328

※これも就活の一環です

$
0
0
先日名古屋まで工場見学に行った帰りに浜松に寄って来ました。目的は航空自衛隊の広報センターです。



飛行機がいっぱいで楽しい(小並感)。基地ではT-4が離陸したり、着陸したりしてましたね。



戦闘機のコクピットに乗れます。画像はF-104Jスターファーター。パイロットスーツを着て記念撮影とかもできますが自分は就活ルックでニヤニヤしながら記念撮影されました。



基地隊員によるガチ模型展示なども



遊具と親和するフライングバナナ。強風でローターがぶらぶらしてた。

ついでに駅前にある山田卓司さんのギャラリー「浜松ジオラマファクトリー」にも行って来ました。



懐かしのTVチャンピオン第一回プラモデル王選手権決勝戦での作品。今思えばプラモデル選手権と言ってる割に毎回決勝ではもはやプラモデルじゃなくなってるよね。



最近自分が構想していた「模型を作っている模型」というアイデアはすでに超技術で実現されていた模様。人は1/6で卓上の模型は1/36.


面白いものが見れるイベントや交通費の出るイベントは積極的に参加して行きたい。(受付開始1時間で満席は勘弁...)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 328

Trending Articles