Quantcast
Channel: 慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 328

キャラホビ行ってきたの巻

$
0
0
時間もたちましたがこの前キャラホビに行ってきたので、その啓蒙活動も兼ねてちょっとキャラホビのレポートみたいなものでも書いてみます


そもそもキャラホビとは毎年8月下旬にやっている主にガンダム関係のガレージキットを中心に販売されているイベントです。キャラホビ、C3、C3TOKYO、C3AFAなどと呼び方がコロコロ変わってるため呼び名がわかりにくいのですが大体はC3かキャラホビで通じます。
国内最大級のガレージキットイベントであるワンフェスではガンダム関係の版権が降りず唯一キャラホビだけがガンダムの版権が降りるイベントとなっております。そこためモビルスーツやガンダムキャラのガレージキットがメインのイベントになってます。もちろんガンダム以外のロボ物もありますし、それが全てではありませんが…



そんな感じのイベントなのですが、やはり品物の出来はめちゃんこよく、見てるだけでかなり楽しいです。










































ちなみに僕の今回の戦利品ですが、レックレスのジムⅢと連邦系台座小で締めて15000円でした
ジムⅢはカラーレジン、自作ポリキャップもついていて13000円といっても内容、出来栄えからすると満足な値段ですし、台座もちゃんと分割があって2000円なら十分買いだと思うので満足です

まあでも積まないよう早めに組みたいですね笑
三田祭には台座くらいは出せるよう頑張ります〜





Viewing all articles
Browse latest Browse all 328

Trending Articles