Quantcast
Channel: 慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 328

Dawn of the Dead(徹夜明け的な意味で

$
0
0
三田祭までの作品の完成を夢見る男、つー!

おはようございます。お久しぶりです。
最近は作業続きで更新する暇がなかったり。
でもブログの更新ペースが最近よくないので登場した次第であります。

徹夜でやってた作業はというと、

これ。人間の塗装。
もうね、徹夜の作業は眠いわ寒いわでロクなことはない。


塗装はすべてターナーのアクリルガッシュ。隠蔽力がものすごいので大好き。
チューブなので欲しい色をすぐに使えるのも最高。
濃度を適切に保たないと残念な塗装面になるけれど、一晩やってれば慣れます。


今回は初めて目を入れてみた。
目は最初に描くということを先日知り試してみたら確かにうまくいきました。

目は少し大きめにしたほうが分かりやすくていいと思った。


フィギュアは大体改造されてます。
今日塗った中ではこれが一番改造されているだろうか。
服をナイフで削って筋肉を掘り込んだ。僧帽筋とモヒカンはポリパテで作成。

フィギュアは出血大サービスで全部で14体使用します。
今日までに5体塗り終えて残りあと9体ですね...

え?お前結局何を作ってるのかって?

うーん、そうだな。記事タイトルがヒント。


さて、今日も元気に一限行ってきます(瀕死


追記:グヌヌストくん三田祭の宣伝記事書いてくれ頼む



Viewing all articles
Browse latest Browse all 328

Trending Articles